スタッフ紹介

相続不動産のプロフェッショナルが、お客様の「最善」を追求します

まねきや不動産では、お客様の大切な相続不動産に関するお悩みを、単なる「売却」や「購入」として捉えるのではなく、相続全体を俯瞰し、お客様にとっての「最善の解決」を追求するプロフェッショナルチームです。

当社のスタッフは、お客様の利益を第一に考え、目先の数字にとらわれることなく、相続全体を見渡した上で、本当に必要な相談、的確な提案、そして複雑な関係者の調整を担います。

相続は、法務、税務、不動産と多岐にわたる専門知識が必要です。私たちまねきや不動産は、司法書士事務所の併設、そして各分野の専門家との連携により、お客様の複雑な問題をワンストップで解決に導きます。

ご家族の想いを尊重し、未来につながる安心の相続を実現するため、私たちの専門知識と経験をぜひご活用ください。

代表取締役 武中 克典

2013年に創業し、不動産の現場で数多くの経験を積んできました。創業以来、不動産オーナー様や趣味のサーフィンを通じて出会った方達からも相続不動産に関する相談を受けることが多くなり、相続を本格的に取り組むようになりました。
不動産と相続の悩みに、最初の相談窓口として寄り添いたい。そんな想いで、日々学びを重ねながらお客様と向き合っています。
どうぞ安心してご相談ください。
保有資格宅地建物取引士 / 家族信託コーディネーター / 相続診断士 / NPO法人 相続アドバイザー協議会 会員
専門分野不動産の売却・購入・活用、相続対策全般、家族信託

取締役 司法書士 志村 春樹

以前から法律に興味があり、一念発起して36歳で司法書士の資格を取得いたしました。
現在は相続を専門とした業務に取り組んでおり、山猫司法書士事務所を開設、大好きな猫たちに囲まれながら仕事ができることはこの上ない喜びです。複雑な不動産相続に関するご相談は、ぜひ法律家の私にお任せください。
保有資格司法書士 / 宅地建物取引士
専門分野不動産の売却・購入・活用、相続対策全般、家族信託
山猫司法書士事務所 代表

相談員 西島 駒倖

不動産の仕事を始めて20年以上、当社に入社して10年になります。
座右の銘は「継続は力なり」
音大卒で音楽活動をライフワークにしておりますが、いい演奏を続けるには練習を継続することが欠かせないように、不動産・相続に関する仕事も日々の情報収集や法律の勉強は欠かせません。
日々学びながら、みなさんのお悩みやご相談に寄り添ってまいります。
保有資格宅地建物取引士 / 生命保険募集人/損害保険募集人
得意分野不動産の売却・購入・活用、相続対策全般、生命保険

猫がいる不動産会社です

まねきや不動産の事務所では、3匹の猫たちが自由に過ごしています。
初めてのご相談でも、どこかほっとする そんな空気をつくってくれる存在です。打ち合わせ中にひょっこり現れたり、そっと足元で寝ていたり。
猫たちのペースで、気ままに動いています。

私たちは、この子たちとの出会いをきっかけに、保護猫活動への支援も行っています。売り上げの一部を保護猫団体に寄付し、不幸な命を減らすための活動を応援しています。

この子たちの日常は、[まねきや不動産 インスタグラム]でもご覧いただけます。ぜひ、個性豊かな猫スタッフたちにも会いに来てください!

猫たちの写真

猫が苦手な方には猫が立ち入らない別室もあるので問い合わせの際にお申しつけください。

名前 山彦 やまひこ 2017生まれ 雄♂
性格 のんびり、大きくて、誰にでも甘えん坊。
名前 空彦 そらひこ 2017生まれ 雄♂
性格 優しくて、ひかえめ、人懐っこい。
名前 丸彦 まるひこ 年齢不詳 外にいるところを保護される。 雄♂
性格 よく食べて、よく遊ぶ、とにかく甘える。
menu

オンライン・出張相談対応

042-000-0000
相談のご予約 9:00~17:00